本書のおすすめポイント
- 3ステップで心電図が読めるようになる!
- 見逃してはいけない心電図異常を確実に拾えるようになる!
- 1~2時間で通読できる!
本書を読んだ感想・レビュー
救急外来で胸痛の患者さんが来たら、まず検査するのが心電図だと思います。
速さが求められる救急外来において、心電図をちゃんと読めていますか?
私は研修医の頃、自信がなく本書を読みました。
古典的な心電図の読み方として、
①リズム ②電気軸 ③P波 ④PQ時間 ⑤QRS波 、、、
という王道の順序があります。
しかし本書では、3ステップで読む! というのです。
(しかも症状のない定期健診などは、2ステップで良い!)
下がその3ステップです。
- 第Ⅱ誘導を左から右に
- QRS波を上から下に
- ST部分・T波を上から下に
詳しくは、ぜひ本書を読んでいただきたいのですが、
私はこれを実践するようになってから、自信を持って心電図を読めるようになりましたし、読むスピードも速くなりました(3秒は言い過ぎかもしれませんが、笑)。
巻末に練習問題があって復習できるのもおススメです!
この本を読んでから、私は心電図にすこし自信がもてるようになりました。
薄い本で1時間で通読できてしまう人もいると思います。
ぜひ読んでみてください。
コメント